2019.04.22 J-POWER 電源開発株式会社 中山寿美枝氏による講義開催
中山寿美枝氏は、現在、J-POWERの経営企画及び管理部門/火力発電部門と気候変動に関する上級顧問であり、エネルギー需要/供給分析の専門家としても活躍されています。
今回の講義では、持続可能な開発をテーマに、地球規模での気候変動への取り組みと、ますます増大するエネルギー需要への対応のバランスについてを中心にご講義いただきました。
講義の終わりに、学生は4つのグループに分かれ、国連で採択された17のSDGsに優先順位をつけて発表しました。
また、最後に、CCS(二酸化炭素回収貯留)やCOP(気候変動枠組条約締約国会議)など、紹介された内容について、質疑応答がありました。