2020.08.17-25 深見真希准教授による集中講義”Emergency Management Basic 2020″開講
深見真希准教授による集中講義”Emergency Management Basic 2020″が開催されました。
“What’s Emergency Management?”と題して、Emergency Managementの概念や定義、歴史等が話されました。
また、今講座では、ゲスト講師として危機管理の現場を熟知した経験豊富な方々をお招きし、
各国のCOVID-19への対応について詳しくお話していただきました。
生徒達にはグループワーク課題が与えられ、各グループでCOVID-19に対する戦略を考えプレゼンテーションしました。
この課題を通じ、すぐれたチームワークがEmergency Managementに重要なことを学びました。
最終授業として、FEMA(アメリカ合衆国連邦緊急事態管理局)の試験を受けました。
オンライン授業で通常と違う形になりましたが、先生方のご努力と生徒達の情熱でとても有意義で満足度の高い講座となりました。
(ゲスト講師)
Dr.Ambika Bumb, Advisor of Crisis Management/Strategy to Secretary of State, USA
“Case Study COVID-19 Overview”
Mr.Bob Jensen, The former Assistant Press Secretary of White House/Senior Managing Director,STRAT3 LLC
“Case Study COVID-19 in USA”
Mr.Victor Bai, Asia President of International Association of Emergency Managers
“Case Study COVID-19 in China”
Mr.Tswen Juh, Gu, The former Command Captain of the Republic of Chaina Nay
“Case Study COVID-19 in Taiwan”
Mr. Lip Heng Chew, Head Operations Control, Singapore Red Cross
“Case Study COVID-19 in Singapore”
Ms.Frances Veasey, Principal Analyst, Analytic Service Inc
“Case Study COVID-19 in Vietnam