2021.9.22 株式会社さんせん清水で、2030SDGsゲームワークショップを開催しました
9月22日、本寄附講座の村井暁子客員准教授と桺本頌大研究員は、
株式会社さんせん清水で、2030SDGsゲームワークショップを主催しました。新入社員の経営管理大学院卒業生Azat Allayarowさんが、会社の新しい可能性を説く同社社長に提案して実現しました。
当日は、社長、会長を含め16名が参加、活気あふれるゲーム活動の後、体験から学んだ事、現実の社会に当てはまる事等を、参加者全員が、積極的に意見を述べ合い、チームビルディング、及び、会社の今後の方向性を考えるたたき台となった、と評価いただきました(なお、2030SDGsゲームは社団法人イマココラボが開発し、村井、桺本は、同公認ファシリテーターです)。