2022.1.18 「ソーシャル・イノベーション事例分析」第14回目講義(ビジネスピッチ)
1月18日(火)2限、今年度最終講義をハイブリッドで行いました。
11チームのビジネスピッチを行い、寄附講座教員(久能祐子、キャシー松井、山脇岳志、村井暁子、原良憲)の講評、審査を受けました。審査の結果、下記3チームの表彰がありました。
【最優秀賞】金武貴 Deep Marriage, inc
【優秀賞】藤井俊輔 Agora 中高生向けコホート型学習プラットフォーム
【ベストプレゼン賞】淺井忠博・江口暸 オーダーメイド伝統工芸品EC LONG TIME EC
発表者 | テーマ | |
1 | 江原まゆみ | 公民連携の枠組みを生かす 伝統・文化継承をする持続可能観光ビジネスモデル |
2 | 藤井俊輔 | Agora 中高生向けコホート型学習プラットフォーム |
3 | 金武貴 | Deep Marriage, inc |
4 | 飯田史朗 | 飯田照明の今後の戦略について |
5 | 瀬戸川淳実・王俊鹏・島田英徳 | LIFE LINE ビジネスプラン |
6 | 朱祐珍・志賀紘希・Evelyn Lua | 京大ウェルビーフード事業 |
7 | 岸野友哉・佐藤亜美 | Emission Jellys 工業地帯の課題を排熱×キクラゲで解決 |
8 | 井川佳実 | SmartSym |
9 | 淺井忠博・江口暸 | オーダーメイド伝統工芸品EC LONG TIME EC |
10 | 高辻正典 | 御屠蘇(おとそ)マーケティング事業 |
11 | 高畑岳司 | ドローン・デリバリーサービス |