2022.10.18/25 「ソーシャル・イノベーション事例分析」3.4回目の授業を行いました
2022年10月18日(火)2限、「ソーシャル・イノベーション事例分析」3回目の授業を行いました。
講師の自己紹介の後、受講学生が自己紹介とメディアリテラシーの関心について話しました。
その後、メディアリテラシー概論をテーマに講義がありました。
講義の後半では、フェイクニュースを見破りながら、メディア情報りてらしーを学ぶゲーム教材「SNSシュミレーター」を体験しました。
【講師】
山脇岳志特命教授(スマートニュース メディア研究所 所長)
長澤江美(スマートニュース メディア研究所 研究員)
2022年10月25日(火)2限、4回目の講義を行いました。
メディアリテラシーの技術についての講義の後、次回以降のインタビューの実践について説明がありました。
次回の授業ではいよいよ実際に学生がインタビューを行い、記事を書きます!
【講師】
山脇岳志特命教授(スマートニュース メディア研究所 所長)
長澤江美(スマートニュース メディア研究所 研究員)