2023.1.21 オンラインセミナー「多様性の可能性とチャレンジ」を開催します

■日時:2023.01.21 (土) 09:30 – 11:10
■場所:オンライン(Zoomウェビナー)

【概要】
本セミナーは、いろいろな立場から多様性のチャレンジに直面している方々にとって、何等かのエンパワーメントになる事を目的に、企業、国際機関、アカデミア等で様々なご苦労、ご尽力を重ねてこられた4名の登壇者をお迎えして、改めて多様性の意義と重要性を、以下三点を中心に、多岐にわたる視点から議論いたします。
①何故昨今多様性が注目、重要とされているのか
②多様性を阻む要因
③多様性促進や、阻む要因の減少・解消のため、個人として、またリーダーとしてして今までしてきたこと、また今後必要なこと

■基調講演
 國廣正 氏(国広総合法律事務所 パートナー弁護士)
■パネルディスカッション
 國廣正 氏
 小林いずみ 氏
(ANAホールディングス株式会社 社外取締役、三井物産株式会社 社外取締役、株式会社みずほフィナンシャルグループ 社外取締役、オムロン株式会社 社外取締役)

 三輪桂子 氏
(世界銀行 中近東北アフリカ人間開発担当ディレクター)

 野崎治子 氏
(京都大学 理事)

司会&モデレーター:京都大学経営管理大学院グローバル社会起業寄附講座 客員准教授 村井暁子

【開催方法】
Zoomウェビナー

【対象】
京都大学学生・教職員・一般

【参加費】
不要

【申し込み方法】
下記申込フォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。
https://forms.gle/6ne5P8B9o3Ei6in59

【問い合わせ先】
京都大学経営管理大学院 グローバル社会起業寄附講座(佐野)
global-office*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください)
フライヤー(PDF)