2020年07月02日 / 最終更新日時 : 2020年07月02日 SanoTomoko お知らせ 2020.05.22,29,06.5,19,26世界銀行幹部によるweb講義開催 世界銀行幹部による講義が5月22,29日、6月5,19,26日にwebでワシントンDC, タシケントから開催されました。 5回の講義で以下5名の講師から有意義なお話をうかがいました。 第1回 5月22日(金)AM8:30 […]
2020年06月22日 / 最終更新日時 : 2020年07月02日 SanoTomoko お知らせ 2020.6.22 SK Impact Fundがビジネスアイディアを募集ー3期生 グローバル社会起業寄附講座の久能祐子 特命教授が代表を務めるSK Impact Fundが、社会的課題を解決するビジネスアイディアを募集します。選考を通過した応募者は、SK Impact toberu賞として株式会社フェ […]
2020年06月17日 / 最終更新日時 : 2020年06月17日 SanoTomoko お知らせ 2020.5.30 週刊東洋経済で当講座紹介 週間東洋経済5月30日号で当講座が”社会起業家を生み出す環境づくりに力を入れている” として掲載され、久能祐子特命教授と村井暁子准教授が紹介されました。 https://premium.toyokeizai.net/ar […]
2020年05月18日 / 最終更新日時 : 2020年06月18日 SanoTomoko お知らせ 2020.5.18 世界銀行幹部による講義 東京大学公共政策大学院 未来ビジョン研究センター 仲浩史教授のご協力により、下記5回の世界銀行幹部による講義を京都大学の学生にも公開していただくことになりました。WebexでリンクしてワシントンDC又はタシケントから講義 […]
2020年03月25日 / 最終更新日時 : 2020年03月25日 SanoTomoko お知らせ 2020.03.25 Impact Hub Generation Impact Fellowship Program募集 このプログラムは、9つの都市のImpact Hub で同時開催される起業支援プログラムです。 SDGs目標に関連した社会課題解決に挑戦する起業家を募集します。 詳しくは 下記のGeneration Impact Fell […]
2020年01月08日 / 最終更新日時 : 2020年01月08日 SanoTomoko お知らせ 2020.01.08 輝く女性応援会議京都主催イベントの案内 ー次世代の女性活躍と働き方を京都からー WORK & WOMEN IN INNOVATION SUMMITが輝く女性応援会議京都主催で京都で開催されます。 当講座の久能祐子教授が【女性活躍で未来を変える】と題し基 […]
2019年12月03日 / 最終更新日時 : 2019年12月06日 SanoTomoko お知らせ 2019.12.03.SK Impact Fund がビジネスアイディアを募集 当講座の久能祐子特命教授が代表を務めるSK Impact Fundが社会的問題を解決するビジネスアイディアを募集しています。 選考を通過した方は株式会社フェニクシーが運営する4か月のインキュベーションに参加し、事業アイデ […]
2019年09月18日 / 最終更新日時 : 2019年09月27日 SanoTomoko お知らせ 2019.10.24 SDGs(持続可能な開発目標)の推進に向けたサプライヤーダイバーシティ<講演・パネルディスカッション> 今年6月に当講座の久能祐子教授が講演を行った、大阪市立男女共同参画センターによる主催で、男女共同参画セミナーが開かれます。 今回のテーマは、”SDGsの推進に向けたサプライヤーダイバーシティ“で、 […]
2019年08月05日 / 最終更新日時 : 2019年08月06日 SanoTomoko お知らせ 2019.08.05 SK Impact Fundによるビジネスアイディアの募集 グローバル社会起業寄附講座の久能祐子特命教授が代表を務めるSK Impact Fundが、社会的課題を解決するビジネスアイディアを募集します。選考を通過した応募者は、SK Impact toberu賞として株式会社フェニ […]
2019年07月17日 / 最終更新日時 : 2019年07月17日 SanoTomoko お知らせ 2019.07.17 村井准教授の記事が電源開発株式会社の季刊誌「Global Edge」に掲載されました 電源開発株式会社の季刊誌に、村井准教授のインタビュー記事が掲載されましたので、是非ご覧ください。 電源開発株式会社 季刊誌 Global Edge
2019年04月01日 / 最終更新日時 : 2019年04月05日 SanoTomoko お知らせ 2019.04.01 前期集中講義関連、深見真希客員准教授インタビュー記事について 今年度前期科目として、8月当講座の深見真希客員准教授が、8月19日(月)から8月22日(木)までの4日間、”Emergency Management Basic”と題した集中講義を行います。 近年 […]